ちょっと大人の女子力アップWEBマガジン。

ちょっと大人の女子力アップWEBマガジン。女の子なら誰もが気になる恋愛のあれこれやコスメやダイエット、ファッションなどなど情報満載のWEBマガジン│リリーガール

第97回全国高校野球選手権神奈川大会で夏の甲子園出場校決定

2015.7.31

注目の神奈川県からの甲子園出場高校も決まりました。精一杯の努力の結果に涙する姿は多くの人を感動させます。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

モンスターストライク初心者がチェックすべきサイト5選

テレビのCMでも毎日のように聞こえる「モンスターストライク」通称モンスト。友達と一緒にマルチプレイが...

No Image

『喧嘩ばかり…』と悩む夫婦。“新婚”なのに原因は何??

幸せを夢見て結婚し、ようやく夫婦に!それなのに毎日『喧嘩ばかり…』。そんな新婚さん、たくさんいるよう...

保育園を決めるのに『見学』は必要?電話で予約するの??

子どもの保育園、ネットの情報だけで決めちゃう?それとも実際に見学に訪れるべき?見学する時は、電話で予...

No Image

金属アレルギーの症状って?手首のかぶれは腕時計が原因??

原因不明の“かぶれ”。お腹周りは『ベルト』、手首は『腕時計』が原因だった!?最近、耳にすることも多く...

No Image

ピルって本当に避妊の効果があるの?避妊率はどれくらい??

望まない妊娠を避ける為の避妊。日本ではコンドームが主流ですが、海外では効果が高いとして“ピル”が使わ...

鍼灸治療は効果がある?『自律神経失調症』の原因と対策!

近年、多くの人が悩まされている『自律神経失調症』の原因とは?様々な治療に有効的とされる鍼灸治療は効果...

“心理学”の勉強法って?独学でも取れる資格はある??

心理学に興味がある人って、意外と多いようです。でも、本格的に勉強するとなると…勉強法ってどうすればい...

『長男』と『次男』の違いって?結婚するなら…どっち??

“長男の嫁”は大変そうだから“結婚するなら次男”という考えはもう古い??兄弟で性格の違いってあるの?...

No Image

ピルを服用中に“不正出血”や“生理がこない”のは異常?

避妊などの目的で使用される『ピル』。服用中に、“不正出血”や“生理がこない”といった症状が現れたら…...

『仮病』といえば腹痛?病院に行かなくてもいい症状が○!

仮病を使って会社を休みたいと思ったことはありませんか?そんな時には頭痛や腹痛など、病院に行かなくても...

洗濯機はドラム式?縦型?二槽式?メリット・デメリットまとめ

洗濯機はなかなか故障しない白物家電の代表ですが、一度購入すると長年使うことになる上に、毎日使うものだ...

結婚10年目には離婚のリスクが最も高くなるって本当??

“スイートテン”なんて甘いイメージのある『結婚10年目』。実は、離婚のリスクが最も高まる時期とも言わ...

No Image

指の骨折が治った後には…『リハビリ』が肝心なんです!!

指を骨折して固定していると、完治した後もなかなか思うように動かせないと感じる人が多いようです。スムー...

人生で最も差が開く?楽しみも増える“30代”の過ごし方

人生で最も差が開くと言われる30代。精神的に余裕もでき、楽しみも増える年齢でもありますよね?素敵に歳...

No Image

『骨折』と『捻挫』の見分け方とは?痛みはいつまで続くの?

骨折と捻挫の初期症状って似ていますよね…。どうやって見分ければいいの?骨折したら、痛みはいつまで続く...

スポンサーリンク

激戦の神奈川県大会を制し東海大相模が甲子園出場決定

2015年の神奈川県代表は激戦の末、東海大相模高校が甲子園出場を決めました。
神奈川県は全国的にも激戦区になり186チームの頂点となりました。

東海大相模は夏の甲子園2年連続出場がかかっており注目を集めていたが、そのプレッシャーもはねのけ、見事神奈川県大会を連覇いたしました。

東海大相模はこれで通算10回目の優勝となります。

高校野球選手権神奈川大会の組み合わせと結果

以下は準々決勝以降の試合結果です。

【決勝】
2015年7月28日(火)横浜スタジアム

13:00 横浜 0-9 東海大相模

【準決勝】
2015年7月27日(月)横浜スタジアム

11:00 横浜   4x-3 桐光学園
13:30 日大藤沢 1 -8 東海大相模

【準々決勝】
2015年7月25日(土)横浜スタジアム

11:00 山手学院  2-6 日大藤沢
13:30 東海大相模 8-1 平塚学園

【準々決勝】2015年7月24日(金)横浜スタジアム

11:00 横浜   5-4 横浜隼人
13:30 桐光学園 5-2 慶應義塾

甲子園の組み合わせ抽選会は8月3日

第97回全国高校野球選手権大会は、2015年8月6日から阪神甲子園球場で開催されますが、それに先立ち注目のイベントといえば、トーナメントの組み合わせ抽選会です。

抽選会は:8月3日(月)16時から大阪フェスティバルホールで開かれます。

組み合わせによって、試合の組み立て方や戦略も大きく変わるので、関係者だけでなく甲子園ファンなら誰もがみな注目しています!

神奈川勢は岩手勢には勝てない?

先日テレビで紹介され話題になっていますが、神奈川県代表の甲子園出場チームは何故か岩手勢のチームに勝ったことがないというデータが放送されていました。

テレビ放送では鎌倉時代に鎌倉(神奈川)が平泉(岩手)を滅ぼしたことによる因縁だというような内容で放送されていました。

信じる信じないは別問題として、そのような神奈川との相性が悪い岩手勢とはなるべく初戦などでは当たりたくないと思ってしまいますね。

横浜高校の名将渡辺元智監督が退任

高校野球で春3度、夏2度の甲子園制覇を果たした名将渡辺元智監督がこの夏の甲子園を最後に退任しました。

横浜高校は決勝まで勝ち残りましたが、対戦相手の東海大相模に0−9で敗れ、甲子園出場にはなりませんでした。

名将渡辺元智監督は、「高校野球は自分の人生そのものだった」と言い、今後は横浜高校野球部終身名誉監督として見守っていくことになる。

名将の退任で高校野球界の一時代が幕を下ろした。

 - すべての記事, ライフスタイル