ダラム城と大聖堂: ノルマン建築の傑作からゴシック建築の先駆けまで

最終更新日:2023/06/16

ダラム城と大聖堂

ダラム城と大聖堂は、イングランドの歴史と建築の宝庫として、世界遺産に認定されています。11世紀から12世紀にかけて建設されたこれらの建造物は、ノルマン建築の傑作とされ、ヴォールトの設計は後のゴシック様式への道を開きました。

HANA
ゴシック建築の建物はヨーロッパを感じさせて素敵ですよね。
ノルマン建築の傑作ダラム城と大聖堂を調べてみるともっと興味を持てると思いますよ。
TARO

これを読めば大体わかる。「ダラム城と大聖堂」の概要

ダラム城と大聖堂は、まるで古いレコードを再生するかのように、遠い過去と今日をつないでいます。11世紀から12世紀の古代の響きが、ウェア川の曲がり角に立つその美しい建築を通じて私たちに響き渡ります。公爵司教の住む城と、聖キュスベルトとベーダの遺体が安置されている大聖堂は、遠く離れた時間の中に横たわる静かな物語を語ります。

ダラム城は、イングランドの北部を守ることと引き換えに事実上の自治権を与えられたダラムの公爵司教の要塞であり居住地でした。その敷地内には、公爵司教の市民的責任と特権を反映するダラム宮廷の後の建物があります。これらには、司教の裁判所(現在は図書館)、アルムハウス、学校などが含まれます。

大聖堂と城は、ウェア川の曲がり角によって形成された半島に位置しています。川岸は自然の防衛線となり、キュスベルトの信者たちやダラムの司教公たちにとって、安全な拠点となりました。

10世紀にダラムに移住したキュスベルトのコミュニティは、この地が安全な拠点であり、また公爵司教が混乱する国境を守るという役割を果たしていました。これは、過去の遺物とともに語られる、英国の歴史の一部です。

このダラムの大聖堂と城は、イングランドの「ノルマン様式」建築の最も素晴らしい例です。大聖堂は、一部の人々が誤って「最初のゴシック建築」と考えるかもしれませんが、その天井の革新的な設計は、その時代には遥かに先駆けたものでした。

Durham Castle and Cathedral (UNESCO/NHK)

「ダラム城と大聖堂」の地理と位置

ダラム城と大聖堂は、英国北東部のダラム市に位置しています。特に、ウェア川が描く自然の大きな湾曲部に囲まれた、半島とも言える地形に立地しています。川のカーブが生み出すこの半島は、自然の防御壁としての役割も果たしており、この地形が城と大聖堂の防衛に一役買ったと考えられます。これらの建物は高台に位置しているため、遠くからでもその姿を見ることができます。

ダラム大聖堂の建造

おそらくダラムの心臓部である大聖堂は、11世紀末から12世紀初頭にかけて建造されました。大きく重厚な石造りの建物は、当時の人々の技術と信仰の深さを物語っています。

ダラム大聖堂の建造

キュスベルトとベーダ: 安置された聖人たち

大聖堂は、ノーサンブリアを宣教した聖キュスベルトと、尊敬されるベーダの遺体を安置するために建てられました。これらの聖人たちは、その時代において、地域の宗教と文化に重要な影響を与えました。

ベネディクト会修道共同体との関連

大聖堂は初期のベネディクト会修道共同体の重要性を象徴しています。彼らのコミュニティは、ダラムの地域社会と、それ以上に、キリスト教世界全体に強力な影響を及ぼしました。

ノルマン建築としての傑作

ダラム大聖堂は、イングランドのノルマン建築の最大かつ最良の例とされています。堅固な石造りの壁と緻密なディテールは、ノルマン建築の特徴を見事に示しています。

ノルマン建築としての傑作

ダラム城の誕生

ウィリアム征服王の命令により、大聖堂のすぐそばにダラム城が建造されました。

ウィリアム征服王と城の起源

11世紀後半、ウィリアム征服王は、北部の防衛の見返りに事実上の自治権を与えられたダラムの公爵司教に城の建設を命じました。

公爵司教の要塞と居住地

その結果、ダラム城は公爵司教の要塞であり居住地となりました。城は、公爵司教が持っていた宗教的な力と世俗的な権力を象徴するものでした。

ダラムの地理

ダラムは、その地理的な位置により特別な場所となっています。

ダラムの地理

大聖堂と城の位置

大聖堂と城は、ウェア川の曲がり角によって形成された半島に位置しています。この特別な地形は、大聖堂と城が協調して作り上げたダラムの風景をさらに引き立てています。

ウェア川と防衛線

半島を形成するウェア川の急な川岸は、自然の防衛線となっていました。これにより、城と大聖堂は、外部からの攻撃に対して強固な防衛力を持つことができました。

ダラムの重要性

ダラムは、その建築と地理により、さまざまな面で重要性を持っています。

建築の美とロマンチックな美の象徴

大聖堂と城は、その美しい建築により、ダラムが持つロマンチックな美を象徴しています。これらの建物は、その地域の歴史と文化を色濃く反映しています。

宗教、学問、居住の場としての歴史

大聖堂と城は、長い歴史を通じて宗教の礼拝、学習、および居住の場として利用されてきました。これらの建物の存在は、過去1000年以上にわたるダラムの歴史と使用の継続性を証明しています。

ダラム大聖堂とノルマン様式

ダラム大聖堂は、ノルマン様式の建築として非常に重要です。

ダラム大聖堂とノルマン様式

イングランドの「ノルマン」様式の極致

イングランドにおける「ノルマン」様式の建築の最大で最も完璧なモニュメントとされています。その大きさと精巧なディテールは、ノルマン様式の建築技術の精華を示しています。

ダラム大聖堂とゴシック様式

また、ダラム大聖堂は、後のゴシック建築の先駆けとなるアーチ構造を持っています。これは、大聖堂がノルマン様式だけでなく、ゴシック様式の発展にも影響を与えたことを示しています。

誤解と真実

しかし、ダラム大聖堂については誤解も存在します。

ダラム大聖堂: ゴシック建築の最初のモニュメント?

一部の人々は誤ってダラム大聖堂を最初の「ゴシック」のモニュメントとみなしたことがあります。しかし、これは誤解であり、実際にはダラム大聖堂はノルマン様式の建物です。

斬新なヴォールトのオーデイション

それでも、ダラム大聖堂のヴォールト(天井のアーチ部分)は、その斬新さからゴシック様式の前兆とみなされています。この先進的なデザインは、建築技術の革新性を示しています。

参考文献・参考サイト

  1. Durham Castle and Cathedral – UNESCO World Heritage Centre
    https://whc.unesco.org/en/list/370/
  2. ダラム大聖堂 – Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%A9%E3%83%A0%E5%A4%A7%E8%81%96%E5%A0%82
  3. ダラム城 – Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%A9%E3%83%A0%E5%9F%8E

こちらも合わせてご覧ください。

アバター

作成者: LILY

こんにちわ。LILYの編集長です。 最近Huluを自宅に導入してみました。海外ドラマにすっかりハマってしまい、毎晩眠るのが遅くなっています。海外ドラマで寝不足が続きそうです。