ちょっと大人の女子力アップWEBマガジン。

ちょっと大人の女子力アップWEBマガジン。女の子なら誰もが気になる恋愛のあれこれやコスメやダイエット、ファッションなどなど情報満載のWEBマガジン│リリーガール

失恋してしまった友人を元気にするための『言葉』と『行動』

2015.9.23

失恋して落ち込んでいる女友達を元気にするには、
どんな『言葉』をかけてあげればいい?
イイ言葉が見つからない時は、どんな『行動』をしたらいいの??

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

出産後に『夫婦の会話がない』と悩むママ達が増えています!

とっても仲良し夫婦だったのに、出産後ふと気付くと『夫婦の会話がない』。そんな悩みを持つママ達が増えて...

『長男』と『次男』の違いって?結婚するなら…どっち??

“長男の嫁”は大変そうだから“結婚するなら次男”という考えはもう古い??兄弟で性格の違いってあるの?...

夫婦喧嘩をしないと長生きできる?仲良し夫婦の秘訣は??

夫婦喧嘩というのは、いつの時代も、どこの国でも避けられない問題なのかもしれませんが、喧嘩しない夫婦は...

No Image

『喧嘩ばかり…』と悩む夫婦。“新婚”なのに原因は何??

幸せを夢見て結婚し、ようやく夫婦に!それなのに毎日『喧嘩ばかり…』。そんな新婚さん、たくさんいるよう...

結婚10年目には離婚のリスクが最も高くなるって本当??

“スイートテン”なんて甘いイメージのある『結婚10年目』。実は、離婚のリスクが最も高まる時期とも言わ...

最近増えているらしい!?離婚の理由が『子供いらない』

最近、『子供いらない』という人が増えているようです。夫婦間で意見が食い違った場合には、それが離婚の理...

No Image

彼からのメールは『自分のことばかり』…これって脈なし?

大好きな彼からのメール。嬉しいけど…書いてあるのは、いつも『自分のことばかり』。これって、私に興味が...

No Image

結婚『10年目の記念日』には、特別なプレゼントを!!

結婚記念日に、パートナーにプレゼントを贈っていますか?毎年贈っているという人も、贈ったことが無いとい...

No Image

ナゼ彼に悩みを相談できない?彼氏に言えない悩みって??

「彼氏に悩みを相談したいけど、相談できない…。」なんて悩んでいませんか?相談できない悩みとは、いった...

夫婦の現実…“会話ない”と悩む“新婚さん”が増えています

幸せいっぱいの結婚生活を夢見ていたのに…いざ夫婦になったら、多くの新婚さんが“会話ない”と悩んでいる...

スポンサーリンク

『失恋』っていっても、色々です…

ひと口に『失恋』といっても、そのケースは色々ありますよね。
“告白してダメだった”とか“告白する前に、彼女がいることが分かっちゃった”ということもあれば、“長年付き合った相手に別れを切り出された”とか“浮気されているのがわかって、自分から別れを切り出した”ということまで…。
その状況が『全く同じ』ということはありませんよね。

また、例え同じようなケースだったとしても、人それぞれ感じ方も異なります。
キッパリ割り切って、「次!」と前向きに考えられる人もいれば、何日間も涙が止まらず、悲しみに明け暮れる人も。

でも、『もう二度と恋なんかしない!』なんて思っても、大抵の人は、また恋をしてしまうものです…不思議ですよね。

では、失恋した友人が悲しみのどん底に突き落とされている時、“一歩前進する為のお手伝い”として何かしてあげられることは無いでしょうか?

『失恋』…何が辛いのかを理解してから『言葉がけ』を!

“失恋して辛い”というのは漠然とわかっていても、何が辛いのかが自分でもわからないと、立ち直りようがありません。どんなに素敵な言葉をかけてあげたとしても、その段階では心に響かず、聞き流してしまうこともあるでしょう。

まずは、話を聞いてあげましょう。
『聞き上手』になることが、大切な時もあります。
涙がとまらない時は、落ち着くまで隣にいるだけでもいいのではないでしょうか?

何があったのかを『語る』ことで、少しずつ自分自身で心の整理をしていけるものです。
『言葉を遮らない程度の相槌』を打つことで、徐々に「話を聞いてくれている=自分の気持ちを理解してくれている」という気持ちになり、心が穏やかになるはずです。

マイナス思考には『あなたは悪くない』という言葉を!

中には、“自分に悪いところがあった”から失恋してしまった、と自分を責めてしまう人もいるかもしれません。

“もっと、ああしておけば…”“あの時、こうしておけば…”と後悔の嵐。
自分を責め続けている限りは、立ち直るのは難しいです。
自分自身の言動を責め続けても、苦しくなるばかりで何の解決にもなりません。
わかっていたとしても、何か原因を見つけて、そのせいにしてしまいがちですよね、人間って。
でも、前に進む為には、このマイナス思考の連鎖から抜け出さなくてはいけません。

そんな時には、『あなたは悪くない』という内容の肯定的な言葉をかけてあげましょう。
そして、くよくよ考えていても、辛い気持ちからは解放されないということも…。

優しい言葉で諭してあげるのか、チョッピリ叱ってあげるのか、それはその友人の性格を良く知っている“あなた”の腕の見せどころですよ!

失恋を乗り越えて、元気になる方法

一人で部屋にいると、何もない時でも少し憂鬱になったり、寂しくなってしまうものですよね。
失恋して悲しい気持ちの時に、暗い部屋に一人でポツンといたら、余計に辛くなるのは当然です!

そんな時は、少し無理してでも外に連れ出してあげましょう。
ランチに誘って、二人で美味しいものを食べに行くのもいいでしょう。
飲むのが好きな人なら、飲み会という手もありますね。
ドライブやカラオケというのもオススメです。

美味しいものを食べたり、お酒を飲んだり、歌うということは、日常でもストレスを発散するのに効果的ですよね。落ち込んでいる時でも、美味しいものは美味しいし、飲んだり歌ったりしたら、ある程度はスッキリするものです。もしかしたら、些細なキッカケで、スーと楽になっちゃうことだってあるかもしれませんよ。

何か没頭できる趣味などがあれば、それに誘ってみるのもいいかもしれませんね。
また、“以前から気になっていた”なんていうものがあれば、新たな趣味として始めるよう勧めてみるのもいいでしょう。

料理・水泳・陶芸なんでもいいんです!
なにか夢中になれるものがあると、悲しいことを考える時間が減って、結果的に楽になれることが多いようですよ。

チョッピリ元気になったら…

塞ぎこんでばかりの日々から、チョッピリ前向きな気持ちになれたら、あとは時間が解決してくれるハズです。

まだまだ辛いと思ったり、急に悲しくなる事もあるでしょう。
でも、そんな時には…そんな時だからこそ、出来るだけ楽しい事をしながら次の恋の準備をしちゃうんです!

恋愛中は、彼氏優先になりがちです。
なので、友達との時間をおおいに楽しみましょう。
女子会や合コン三昧でも良し!
二人でまったり過ごすのも良し!!
『楽しい』と感じる事が多ければ多いほど、辛い気持ちから解放されるまでの時間が短くて済むはずです。

また、この時期は自分磨きの絶好のチャンスでもあります。
“失恋すると綺麗になる”なんて良く言われてますよね。
それにあやかって、女二人でジムやエステに通っちゃう、なんていうのも良いかもしれませんね。

『辛い気持を内に秘めていたら元気になるまでに相当の年月がかかった』なんてことも!
大切な友人だからこそ、早く立ち直ってほしいですよね。
近くにいる存在だからこそ、『気づく』ことというのは、たくさんあるはずです。
その人が元気になる為に、何をしてあげられるのかは、実際の状況によっても変わってくるでしょう。
でも、友人の為に何かしたい!力になりたい!!と思っている“あなた”の気持ちが届いた時、それが一番の『薬』になるのかもしれませんね。

 - 恋愛